Quantcast
Channel: 伊勢の手鏡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 526

追儺の祭り 斎宮

$
0
0
今日斎宮で「追儺の祭り」がありました。
この「追儺の祭り」は平安時代から年末の大晦日に行われていました。
これが室町時代に仏教と絡んで2月の節分として今も残っています。

今日は平安時代の行事を再現して20回目の「追儺の祭り」が行われました。
方相氏、陰陽師を先頭に行列を作って歩きました・
「ナヤロウ」(難を追い払おう)と言って斎宮跡を歩き、最後に参加者が弓を鬼に向かって射ました。

今年の漢字は「災」ですが来年は鬼が来ませんように。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

Viewing all articles
Browse latest Browse all 526

Trending Articles