Quantcast
Channel: 伊勢の手鏡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 526

伊勢神宮7月(文月)に入る

$
0
0
伊勢地方は今年の前半、「サミット」一色でした。
「サミット」は何事もなく終わり、今日から7月に入りました。待っていたかの様に今日は雲ひとつない夏空になり30度を越す真夏日になりそうです。
いつものように1日詣りに内宮へ行ってきました。
朝3時半に家を出て「赤福」前に着いたのが4時、「朔日餅」の整理券をもらい行列に並ぶこと「534番」で買えたのが7時10分、2時間余周りの人としゃべっていました。
7,8月の「朔日餅」は人気があるのと夏休みと天気が良いので千人は並びます。
私の前の人は大阪、後ろの人は九州の人でした。
購入後、内宮へお参りして神馬に会ってきました。

イメージ 1
夜明け前のおかげ横丁
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
五十鈴川
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
川辺を神修生がトレイイニング
イメージ 9
早朝の神苑
イメージ 10
神馬
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13


Viewing all articles
Browse latest Browse all 526

Trending Articles