Quantcast
Channel: 伊勢の手鏡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 526

第27回全国菓子博覧会 IN (伊勢)

$
0
0
21日「お伊勢さん菓子博2017」が三重県サンアリーナで始まりました。
今日は初日のことで駐車場が混雑するといけないので近鉄「五十鈴川駅」からバスで移動しました。駅から20分(430円)でスムーズに入れました。
菓子博覧会は27回目、ほぼ4年に1回の全国持ち回りで開かれています。
開催の目玉は花鳥風月を表現した工芸菓子」180点や江戸時代のお伊勢参りを表現した「伊勢参宮 宮川の渡し」など目で楽しむお菓子など盛りだくさんでした。
また全国から1800点のお菓子が出展されています。
三重県は体質的にお酒を飲む量が全国で一番少ない県で「甘党」が多いそうです。
どれもおいしそうなお菓子が並んでいました。お土産には事欠きません。
ツアー客のお客さんが沢山お土産を抱えて見えました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
和菓子は目でも楽しむものですね
イメージ 5
これがお菓子とは!
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
工芸菓子の数々
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 12
洋菓子の作品
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16
お伊勢参りの大作
イメージ 17

イメージ 18
全国のお菓子
イメージ 19

Viewing all articles
Browse latest Browse all 526

Trending Articles