Quantcast
Channel: 伊勢の手鏡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 526

伊勢 高向御頭神事

$
0
0
伊勢地方では2月11日に「御頭神事」があちらこちらの神社で行われます。
特に伊勢市にある高向神社で文科省の無形文化財に指定されている「御頭神事」が有名です。
朝6時くらいから始まって夜10時ごろまで続きます。特に夜の行事は松明の炎の中獅子頭が暴れます。昨日は夜から雨になり出れませんでしたので夜の部分だけは昨年の写真を載せておきます。
イメージ 1

イメージ 2
何時もですと河津桜が1,2輪咲いているのですが
イメージ 3
朝は神社で舞います
イメージ 4
昼は各戸を廻ります
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


Viewing all articles
Browse latest Browse all 526

Trending Articles