Quantcast
Channel: 伊勢の手鏡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 526

神嘗奉祝祭 (祭りのまつり)

$
0
0
15日の神嘗奉祝祭には全国から21団体 600人の人が駆けつけてくれました。
昨日のブログ「前夜祭」でほぼ紹介しましたが、さすが全国の有名な団体なので甲乙つけがたくどれを紹介しようかと迷っています。
そこで私の独断と偏見で選んでみました。
今回初めて参加された北九州からの「神州太鼓」、これには心を打たれました。
動画でないので音が出ないのが残念ですが、  伝えたいもの、それは太鼓が生み出音霊(おとだま) こころの扉を開く信州太鼓。
あらゆるスタイルの打法を取り入れたその音量と打法。すっかり虜になってしまいました。来年も聞かせてほしいです。
北九州から16時間かかって来てくれました。
イメージ 1
外宮神苑にて
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
見ていても楽しい曲打
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
まさに芸術
イメージ 9

もう一つ私の好きな岩手県の「さんさ踊り」
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15
上下する激しい踊り

Viewing all articles
Browse latest Browse all 526

Trending Articles