Quantcast
Channel: 伊勢の手鏡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 526

伊勢 「おばたまつり」 (夏の終わり)

$
0
0
伊勢の宮川下流西岸に小俣町と言う町がありますが今日「20回小俣祭り」がありました。
その昔参宮客が「伊勢山田」へ入るのに宮川に橋がなく渡し船で入っていましたがその渡し舟の対岸の町です。現在は陸上自衛隊の航空学校があります。
数年前までは祭りの時は昼間「船神輿」が宮川に入っていましたが今は旧参宮道を行列して夜の会場に引き継ぎます。
今夜は「小俣中学校」を会場にして大勢の参加者で賑わいました。伊勢市のベットタウン的なところから若い人たちの参加者で賑わっていました。
踊り、ダンス、太鼓、などのイベントがありテントの物品販売などで学校の運動場がいっぱいでした。
最後に静岡県の「三ケ日町」から「手筒花火」の応援がフィナーレを飾りました。さすが手筒花火の本場からの応援でその迫力には堪能しました。

イメージ 1
宮川に掛かるJR線
イメージ 2
昼間宮川堤防出発
イメージ 3
旧参宮道路
イメージ 4
神輿行列
イメージ 5
夜間会場
イメージ 6
小俣中学校
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
踊りの輪
イメージ 10

イメージ 11
点灯した神輿
イメージ 12
手筒花火
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24


Viewing all articles
Browse latest Browse all 526

Trending Articles