恒例の35回「斎王祭り」が3日、4日と初夏の斎宮で行われました。
暑いくらいの好天に恵まれあでやかな平安の装束姿の120人の斎王群行が「ノハナショウブ」が咲き誇る斎宮でたくさんの見物人のなか「さいくう平安の杜」から「斎宮歴史博物館」のメイン会場まで進みました。
またメイン会場ではたくさんの屋台が並び、太鼓、ダンスなどのアトラクションが賑やかに行われていました。
ノハナショウブの 咲きゆく中を 十二単の 眉すずし 絵日傘
蘭陵王の演奏
禊の儀
都の父母へ