今日8日は鳥羽市 菅島で海女の祭り「しろんご祭り」がありました。
年に1度海女の祭り「しろんご祭り」はこの日一日だけ白浜(しろんご浜)が解禁になり、前にある「白髪神社」にお供えします。この日、雌雄のアワビを一番最初に採った海女さんが海女頭になり一年の豊漁を祈願します。
年に1度のお祭りということで菅島の人たちを始め県外からも大勢の見学者で賑わいます。
アワビの刺身が500円で振る舞われたり、サザエのごはんや若布の味噌汁(無料)だったりで堪能しました。
浜では婦人会の踊りや沖では大漁旗を掲げた漁船のパレ-ドで景気を付けていました。
地元の小学生が海女の仕事を体験するためのちびっこ海女がサザエをとっていました。
ほら貝の合図で一斉に海に入ります
海女には船から入るフナドと浜から入るカチドがあります
フナド(夫婦船)